【導入事例】ツール導入でECサイト運営に関する視野も拡大!静的サイトから動的サイトへ変貌を遂げたストア「ニチエー」様
ストア運営の強い味方となる便利ツール満載の「B-Space」。
でも実際どの程度作業効率があがり、どれだけストアの売上アップにつながるの?そんな声にお応えすべく、実際にB-Spaceサービスを利用しているストアのご担当者様へインタビューを実施しました。
どんなお店? |
ニチエー株式会社様は創業時から変わらず「続けやすく高品質」を理念として商品をお届けしている「サプリの素材屋 ニチエー」を運営。
さまざまなシーンに対応するサプリメント、多彩なお茶をそろえるハーブ関連商品、インテリアグッズなどに加え、出産祝いなどのベビー用品も展開している注目のストア様です。

B-Space導入前の課題を教えてください。 |
スマホでの閲覧が増加する一方で、以下のような売上に結びつきづらい状況があると感じていました。
・スマホ閲覧時の訴求が弱い
・トップページの離脱率が高い
・サイト内の回遊率が低い
・ページのカスタマイズ幅が少ない
・既存のページ構成では、画面下にスクロールすると他店の商品が並んでしまう
ストアづくりでB-Spaceをどのように活用されていますか? |
PC版ではご購入後にお寄せいただいた「お客様の声」をトップページ内の上部とフッター付近の2箇所に掲載しています。
また、カテゴリーごとの商品紹介欄すべてに「カテゴリー別の売れ筋ランキング」を挿入しています。
簡素になりがちなフッター付近にも「にぎわいバナー」を活用してバナーを掲載することで賑やかしを実現しています。

インタビュー全編では、作業効率化に役立つB-Spaceの機能の具体的な活用法や、B-Space導入で得られた複数のメリットについて具体的にお伝えします! |
・効果を実感!「にぎわいタイムライン」と「動く!商品棚」の活用方法とは?
・作業時間はどれだけ減った?B-Space導入前後での作業時間の差は?
・B-Space導入後に注力できるようになったのはどんな作業?
人気ストアのご担当者様ならではの、実体験にもとづくリアルなB-Space活用秘話満載のインタビュー内容です。
B-Spaceの導入をご検討中の方はぜひチェックしてみてください。詳しくは下記リンクボタンよりどうぞ。