もうすぐ年末商戦。
1年間を通して一番の売り時がやってきます!
Yahoo!ショッピングに出店のみなさま、準備は完璧でしょうか?
今回は、
- 具体的に何をやったらいいかわからないという方
- 準備はしたものの、他にやるべきことがあるのか知りたい方
に向けて、売上を伸ばすために必要なアクションリストを公開しちゃいます!
売上アップのために必要な「回遊」
年末商戦はYahoo!ショッピングが大々的にプロモーションをするため、お客様を連れてくることについてはYahoo!ショッピングがいつも以上に頑張ってくれます。
そこで、年末商戦需要でストアページにきてくれたお客様を、逃さずにきちんと購入にまで至ってもらえるような工夫が必要となります。
そのためにキーとなってくるのが、「回遊率」です。
回遊とは、言葉の通り、ストアの中を回遊している(いろんなページを見ている)ことを指します。つまり、回遊率が高いということは、つまりお客様が興味を持ってストア内を見てくれていることになります。
回遊率が高いと、購入に繋がりやすく、さらに複数商品の購入も見込めるのです。
そこで、今回は回遊率を上げるための施策についてフォーカスをしてご紹介します。
回遊率アップのためのアクションリスト
回遊率アップのために大切なことは、お客様がやってきた時に、
- やってきた商品ページの商品の魅力を最大限伝えること
- その上で、関連する商品や同時購入に誘導すること
の2つが重要です。
その2点を満たすために必要なアクションが以下となります。
アクション | ✔️ |
商品情報をもれなく記入する | |
商品の写真を複数枚登録しておく | |
商品が所属しているカテゴリーページへのバナーを設置する | |
商品と類似、関連した商品へのバナーを設置する | |
同時購入を促すカテゴリ、商品へのバナーを設置する |
■ 商品情報をもれなく記入する

あたり前のことではありますが、今の商品ページに商品の基本情報、詳細情報はきちんと掲載されていますでしょうか?
お客様が必要とする情報が掲載されていないと、お客様は回遊せずに戻ってしまいます。
どれくらいの情報を記載すればいいのかについては、同じカテゴリで類似商品を扱っている売上上位店舗の商品ページを確認し、自社の商品ページと比較してみましょう。
なお、売上上位店舗の商品ページを簡単に確認できる「ランキング応援団」というおすすめツールがあります。
忙しい業務の隙間時間に簡単に上位店舗と比較できるのでぜひ見てみてください。

「ランキング応援団」のサービス詳細はこちら
■ 商品の写真を複数枚登録しておく

こちらも前項と同様です。
お客様が必要とする画像がきちんと掲載されていますか?
綺麗な写真であることもさることながら、その商品の魅力や他社と比較されやすい部分が画像でわかりやすく表現されていると、お客様も安心してその商品を選ぶことができます。
具体的にどのような画像を掲載すればいいかわからない場合は、前項同様、同じカテゴリで類似商品を扱っている売上上位店舗の商品ページを確認し、自社の商品ページと比較してみましょう。
こちらの比較にも「ランキング応援団」のご利用はおすすめです。
「ランキング応援団」のサービス詳細はこちら
■ 商品が所属しているカテゴリーページへのバナーを設置する

Yahoo!ショッピング内で商品を見つけてやってきたお客様ですが、その商品が欲しいかどうかはお客様自身もわかっていない場合があります。
そのため、その商品が所属しているカテゴリーページに行きやすいようにカテゴリーページに飛べるバナーを掲載しておきましょう。
■ 同時購入を促すカテゴリ、商品へのバナーを設置する

お客様がその商品と同時に購入しそうな商品バナーをカートボタンの周辺に設置してみましょう。そうすることで、「ついで買い」を促進します。
上記はストアの売れ筋商品をカートの近くに掲載している例です。
いずれの場合も、固定のバナーでももちろん良いのですが、動的バナーを活用することで、お客様がより「ついで買い」しやすい仕掛けを作ることができます。
そこで、ご紹介したいのがB-Spaceという販促ツールです。
B-Spaceのご紹介

B-SpaceはYahoo! ショッピングでの売り上げを伸ばすことに特化したサービスです。
一言でB-Spaceを表すと、繁盛店のにぎわいを簡単・キレイに演出するサービスで、ターゲットに合わせた訴求や動的なコンテンツを出したいが、エンジニアが社内にいない・費用をそこまでかけられないという出店者様におすすめです。
以下のような回遊率UPのための施策がストアページで簡単に作れます。

園芸資材などの植物全般を豊富に扱っている国華園様は、B-Spaceのスマートフォン版の「動く!商品棚」を活用し、スマートフォン版のストア全体の回遊率が15.3%アップ
https://bspace.jp/case-detail-4.html
枕を主力商品とした寝具メーカー「CooLZON」様はB-spaceのにぎわいバナーと動く商品棚の活用し、スマートフォン経由(WEBブラウザ・アプリ)売上が昨対比約20%向上
https://bspace.jp/case-detail-5.html
まさに今回ご説明した回遊を促す施策を活用して効果が出ている事例です。
最後に
今回、B-Spaceを特にオススメしている理由として、今お申し込みいただくと1カ月無料キャンペーンを行なっていることが上げられます。つまり、年末商戦に向けて、無料キャンペーンを活用して回遊率UP施策に挑戦できるんです!
回遊率を高めるための施策が足りていないと感じる出店者様はぜひ試してみてください。
「B-space」のサービス詳細はこちら