2024年08月13日

【2024年】敬老の日ギフト | どんなお店でもすぐに実践できる5つのポイント

敬老の日は、お年寄りを敬い、長寿を祝う国民の休日です。

2024年は9月16日(9月の第3月曜日)が敬老の日にあたります。

お子さんやお孫さんが両親や祖父母に贈り物をするパターンが多いと思われますが、お客様は何を基準に敬老の日のギフトを選んでいるのでしょうか。

そこで今回は、敬老の日の検索トレンドとすぐに実践できる対策について解説していきます。

この記事のポイント
  • 9月に入るとすぐに敬老の日の検索が増えるので、事前の販促準備が望ましい
  • 新規のお客様の獲得には検索(SEO)対策と広告の活用による集客を強化する
  • 既存のお客様にはメルマガ(ストアニュースレター)配信で訪問を促す
  • 8月後半から9月上旬の「5のつく日」「日曜日」が敬老の日ギフト購入の山になりそう

敬老の日はいつから検索されるのか?

敬老の日の検索ボリュームがいつから伸びるのか把握しておきましょう。

Googleトレンドで昨年度の「敬老の日」というキーワード検索の動きを見てみると、9月に入ってから少しずつ検索されだし、敬老の日直前に大きく伸びていることがわかります。

検索されるタイミングに備えて、事前に販促準備をしておくことが重要です。8月中には準備を進めておきましょう。

■敬老の日の検索トレンド(例)

9月16日(月)が敬老の日ですが、お買い物は15日(日)までには済ませていることが多いでしょう。

Yahoo!ショッピングのキャンペーンを踏まえると、以下の日に販促を強化すると敬老の日関連の売上アップが期待できそうです。

■売上アップが期待できる日

  • 5のつく日:8月15日(木)、8月25日(日)、9月5日(木)
  • 日曜日:8月18日、8月25日、9月1日、9月8日
  • ゾロ目の日:8月11日(日)、8月22日(木)、9月11日(水)

キャンペーン情報について詳しくは以下のページを都度確認してください。
直近トピックス キャンペーン情報(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

敬老の日のお買い物が増えるタイミングを踏まえて、今すぐストアができることを紹介します!

敬老の日に備えてすぐに実践できる5つのポイント

お客様が敬老の日ギフトを探しに来るタイミングがつかめたら、さっそく施策を打っていきましょう!

今すぐストアができることを5つ選んでみました。

  1. 今年はコレがおすすめ|商品選びアイデア
  2. 集客の強化 |検索(SEO)対策と広告の活用
  3. お客様へのリマインド|クーポン付きメールで購入のきっかけを
  4. 商品を選びやすく|敬老の日ギフト一覧ぺージ
  5. 購入後のお客様フォロー

1.今年はコレがおすすめ|商品選びアイデア

敬老の日のプレゼント選びに悩むお客様は検索やカテゴリから商品を探すことが予想されます。

関連検索ワードからどんな商品が求められているかを考えましょう。

敬老の日ギフトに適した商品群|キーワードから検索

Yahoo!ショッピングのトップページの検索から、「敬老の日」と入力すると機械的に収集・処理した結果をもとに関連検索ワードが表示されます。

外部ツールでも関連検索キーワードは確認できます。
ラッコキーワードで「敬老の日」を検索

上記の関連検索ワードで表示された商品群をまとめてみました。

カテゴリ―商品群
フラワーアレンジメント、生花、鉢花、ブリザーブドフラワー
ファッショントップス、帽子、財布、ルームウェア、あったかアイテム、履きやすい靴
食品高級グルメ、肉、海鮮(カニ、うなぎ他)スイーツ(洋菓子、和菓子、アイス)、フルーツ、お酒(ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー)
健康・美容血圧計、歩数計、マッサージャー、リラクゼーショングッズ、枕、健康アクセサリー、ゴルフグッズ、化粧品
便利グッズ杖、シルバーカー、集音器、老眼鏡、座椅子
オリジナル(名入れ)ハンカチ、Tシャツ、グラス、マグカップ、タンブラー、お箸、写真入れなど
その他体験ギフト、旅行

ファションや健康関連、お好きな食べ物などが喜ばれそうです。
上記の関連検索キーワードから、取り扱い商品の中で敬老の日に適した商品がないか、探してみましょう。

2.集客の強化 |検索(SEO)対策と広告の活用

敬老の日に適した商品を購入してもらうためには、検索結果ページやカテゴリリストページで表示されるように対策を打つ必要があります。

そのためお客様が敬老の日のプレゼントを探し始める前に、検索(SEO)対策と広告の活用はしっかり行っていきましょう。

検索(SEO)対策

検索結果ページで上位表示されるために、以下の検索(SEO)対策を行っておきましょう。

  • 商品名を見直す
  • プロダクトカテゴリの設定を確認する

関連検索ワードやお客様が検索しそうなキーワードを商品名に盛り込んでおくと検索結果で表示されやすく、クリックもされやすくなります。

先ほどの関連検索キーワードでは「70代」「80代」といった年代別で探されていることがわかりました。

商品名に「70代」「80代」「おすすめ」「人気」といったキーワードを盛り込んでおくとさらに表示されやすくなるので、商品名は必ず見直してください。

検索(SEO)対策について詳しくは以下の記事をご参照ください。
今さら聞けない!Yahoo!ショッピングの基本|商品名の付け方
検索上位表示を目指そう!Yahoo!ショッピングでできるSEO対策

また、Yahoo!ショッピングの商品を分類するプロダクトカテゴリが設定されているか確認しておきましょう。

もしプロダクトカテゴリが設定されていないと、カテゴリをクリックしても自社ストアの商品は表示されません。

プロダクトカテゴリについて詳しくは以下の記事をご参照ください。
売れにくい理由はこちらのせいかも!?プロダクトカテゴリ設定を徹底チェック

広告の活用

検索(SEO)対策も行いつつ、商品の表示回数をさらに高めるために、アイテムマッチも活用していきましょう。

アイテムマッチを利用すると検索結果とカテゴリリストページの専用枠で商品が掲載されます。

「5のつく日」「日曜日」は日次予算を上げると、1日あたりの広告配信ボリュームを増やすことができ、敬老の日ギフトの露出を高めるのに効果的です。

特定の日に広告強化する方法について詳しくは以下の記事をご参照ください。
日曜日やイベント日に広告強化する方|「月次予算」と「日次予算」の使い分けテクニック

最初に説明した「売上アップが期待できる日」を参考にしてみてください。

3.お客様へのリマインド|クーポン付きで購入のきっかけを

お客様が敬老の日ギフトを意識するタイミングで、「そろそろ敬老の日ですね。準備はお済みですか?」といったメルマガ(ストアニュースレター)を送ると、ストアに訪問してくれる確率も高まります。

既存のお客様には自分たちのストアにも敬老の日に適した商品があることを伝えましょう。

メルマガ(ストアニュースレター)で過去購入履歴のあるお客様に案内すると効果的です。お得な購入方法(5のつく日や日曜日に購入)やクーポンなどの情報も付けると購入の後押しにもなります。

【メルマガ(ストアニュースレター)の件名例】

  • 【最大〇%OFF】敬老の日ギフトを買うなら5のつく日がさらにお得!
  • 【〇〇様限定】お得なクーポン対象商品|敬老の日厳選ギフト
  • 「会えなくても元気でいてほしい」敬老の日ギフトランキング
  • 「本当にもらって嬉しかったもの」敬老の日ギフトベスト10

メルマガ(ストアニュースレター)を開封してもらうには件名の最初の14文字が重要です。伝えたい情報は冒頭の14文字以内に入れましょう。

開封率アップに効果的な要素は以下のとおりです。

  • 今買うべき理由(クーポン付き
  • 限定感(特別、今だけ、数量、予約、オリジナルなど)
  • お得感(〇%OFF、割引、最安値、おまけ付きなど)

メルマガ(ストアニュースレター)については以下の記事もご参照ください。
メルマガは無料の集客ツール!今さら聞けないメルマガ販促・配信例を紹介

特にクーポン付きでメルマガ(ストアニュースレター)を配信できるとメルマガの開封率が上がります。

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)でクーポンを発行すると対象者を絞って発行できたり、クーポンの効果測定もできるのでおすすめです。

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用には全商品1%以上のPRオプション料率の設定、もしくはプロモーションパッケージにご加入いただくことが必要です。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のご利用案内はこちら
オプション設定がまだの方はこちら
PRオプションについてはこちら
プロモーションパッケージについてはこちら

4.商品を選びやすく|敬老の日ギフト一覧ぺージ

何を贈るべきか迷う方も多いと思うので、敬老の日におすすめの商品を一覧ぺージで見せましょう。

特集(商品一覧)ページの作り方

特集(商品一覧)ページを作成する方法はこちら

敬老の日対象商品用に「商品タグ」を作成し、目立たせたい商品にストアクリエイターProで「商品タグ」を入力します。

商品タグを入れておくと「商品タグ」を使った商品絞り込みができるので、ストア内検索ページで、「商品タグ」が付与された商品のみ表示できます。

下記例をもとに、セール対象の商品タグURLを作成すると、対象商品が集まったページが自動で完成します。

Yahoo!ショッピングストア内検索ページURL例
商品タグの設定例(sale001   sale002   とした場合)

  • 商品タグ1つ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ストアアカウント/search.html?item_tag=sale001
  • 商品タグ複数:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ストアアカウント/search.html?item_tag=sale001,sale002

商品タグについて詳しくは以下のぺージをご参照ください。
商品ページの編集 基本情報(3)カテゴリ・コード・スペック(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

特集(商品一覧)ページへの誘導バナー作成方法はこちら

特集(商品一覧)へ誘導するバナーを用意します。

バナーの作成にはらくらく画像制作ツールのGAZN(ガゾーン)が便利です。
GAZN(ガゾーン)についてはこちら

GAZN(ガゾーン)にて作成

次に特集バナーを設定します。GAZN(ガゾーン)で作成、保存したバナーを「にぎわいバナー」で設定します。

「にぎわいバナー」はオススメ商品やキャンペーン情報などのバナーをスライドさせたり、ターゲット層によって表示を切り替えたりもできます。
にぎわいバナーについてはこちら

にぎわいバナー 設定画面

B-Spaceを利用すれば誰でも簡単に特集ページが作成できます。各種サービスについて詳しくは以下のページをご参照ください。

5.購入後のお客様フォロー

商品を購入いただいたお客様とお届け先のお客様のどちらにもフォローを行いましょう。

【購入されたお客様へ】

敬老の日ギフトを贈ったお客様には、購入後にサンクスメールを送ったり、次回購入クーポンをつけたりすることでリピート購入やレビューコメントを集めることができます。

【お届け先のお客様へ】

敬老の日ギフトを贈られたお客様には、配送商品にショップの情報や商品についてのチラシを同梱することで、贈られた商品を気に入ってもらった場合にリピート購入される可能性もあります。

特に食品、スイーツは気に入っていただくとその後リピートで購入される場合があるので、高齢者の方でも再注文しやすいように電話やFAXで注文を受けられることを記載しておくとよいでしょう。

まとめ

今回は、敬老の日に備えて、ストアですぐに実践できる5つのポイントについて紹介しました。

敬老の日ギフトを贈るべき理由、買いやすい、選びやすい売り場づくり、購入後のフォローを丁寧に行うことでお客様から信頼が得られ、リピート購入にもつながります。

贈る人と贈られる人、どちらのお客様にも気に入ってもらう工夫を行いましょう。

【関連記事】
メルマガは無料の集客ツール!今さら聞けないメルマガ販促・配信例を紹介
日曜日やイベント日に広告強化する方法|「月次予算」と「日次予算」の使い分けテクニック
今さら聞けない!Yahoo!ショッピングの基本|商品名の付け方
検索上位表示を目指そう!Yahoo!ショッピングでできるSEO対策

この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ

こちらの記事もどうぞ