超PayPay祭の攻略が鍵!11月にやるべきYahoo!ショッピングのための販促まとめ
早いもので今年も残りわずか、とうとう11月に突入します。
だんだんと気温も下がり、秋から冬へと変化し、冬物準備も本格化するタイミングです。
今回は11月開催予定の超PayPay祭を踏まえて、11月のイベントや傾向、販促施策など「11月にやるべきこと」をまとめました。
超PayPay祭はYahoo!ショッピングの一大販促イベントです。どんな販促を行うべきか一緒に考えていきましょう。
■この記事のポイント
- 11月は冬物準備が本格化し、お歳暮や冬ギフト、クリスマスなどが検索され始めるタイミング
- 11月は昨年同様、超PayPay祭の開催が予定されている
- いつもよりYahoo!ショッピングモールへの集客が期待できるので、集客、購買率対策はしっかり行う
目次
昨年の超PayPay祭と異なる点もあります。その点も踏まえて、今年はさらに売上を伸ばしていきましょう!
11月にやるべき準備
11月は超PayPay祭でお客様が集まるタイミングなので、集客、購買率アップのどちらも対策が必要です。
11月のやるべき準備を以下のようにまとめました。
11月イベントの確認
11月の季節イベントやYahoo!ショッピングのキャンペーンについて把握しておきましょう。
11月イベント・特集
・超PayPay祭
・冬物準備
・歳末セール
・ブラックフライデー
・いい肉の日
・いい夫婦の日
・お歳暮・冬ギフト
11月のトレンドや昨年同月の検索状況などを再確認して、今年はいつ、何が売れそうか、どんな準備が必要か考えて実践していきましょう。
Yahoo!ショッピングではストア様向けにトレンド情報・検索ワードランキングも発信しているので、11月のトレンドもチェックしてみてください。
キャンペーン情報は以下のページでご確認ください。
▶直近トピックス キャンペーン情報(Yahoo!ショッピングストア限定)
直近での検索ワードランキングは以下のページでご確認ください。
▶【毎週金曜更新】検索ワードランキング(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。
11月の超PayPay祭
2023年11月の超PayPay祭は、11月1日~11月28日まで開催されます。
今回の超PayPay祭の大きな特徴は最終3日間が超お得になる点です。
開催期間 | 2022年11月1日(水)00:00 ~ 11月28日(火)23:59 ※お得な最終3日間: 2023年11月26日(日)00:00 ~ 11月28日(火)23:59 |
今回の超PayPay祭ではプロモーションパッケージに加入し、対象店となることでさらに集客効果が得られます。(ここが昨年度と異なる点です)
最終3日間の特典として、プロモーションパッケージに加入しているストアでのお買い物すると、+5%のPayPayポイントが付与されます。
また、プロモーションパッケージに加入、かつ PRオプション対象ストアであればボーナスストアや24タイムセールにも参加できます。
対象期間(11月1日~11月25日)にボーナスストアでお買い物した方は、最終3日間のお買い物に対して、+2%のPayPayポイントが付与されるというキャンペーンも実施されます。
11月の超PayPay祭について詳しくはこちら
▶直近トピックス キャンペーン情報(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。
超PayPay祭のやるべきことついて詳しくは以下のページをご参照ください。
▶2023年 秋の超PayPay祭対策でやっておきたい3ステップ
11月は大型販促イベントの超PayPay祭があるので、売上アップのチャンスです!
11月に行うべき販促施策
11月は冬物準備が本格化し、お歳暮や冬ギフトを検索し始めるタイミングです。
お客様の購買意欲が高まるタイミングで、お得な超PayPay祭がはじまるので、販促施策を的確に行えれば売上アップは間違いなしです。
自分たちのストアにお客様を呼び込み、購入に至るような販促を行いましょう。
特に「5のつく日」「日曜日」や「最終3日間」に注意して、しっかり自分たちのストアにお客様を呼び込むように販促施策を準備していきます。
広告による集客対策
キャンペーン実施によってYahoo!ショッピングに集まったお客様に対して、関心の高い商品の露出を高めて、自分のストアに誘導することが重要です。
そのためにはYahoo!ショッピング出店者向け広告「アイテムマッチ」を活用して自社商品をアピールしましょう。
アイテムマッチはYahoo!ショッピングの検索結果、カテゴリーリストページの上部専用枠で掲載されます。
商品を探しに来たお客様の目に一番留まりやすい場所なので、クリック数(訪問客数)アップが期待できます。
アイテムマッチを活用した11月の具体的な集客対策
アイテムマッチを活用した具体的な集客対策としては以下が挙げられます。
- 通常月より広告の月次予算を上げる
- 「5のつく日」「日曜日」「最終3日間」の広告予算をピンポイントで上げる
- 入札商品を増やす(出品商品の50%以上を入札する、全品入札する)
- プロモーションパッケージに加入する
- 季節イベントの商品を充実させる
平日からお客様は集まってくるので、期間中の露出を高めるために月次予算も通常よりあげておきましょう。
ここぞという勝負の日(5のつく日や最終3日間)はピンポイントで日次予算を上げると配信ボリュームが増えて商品の表示回数アップが見込めます!
11月の集客対策について詳しくは以下の記事で紹介しています。
▶超PayPay祭の中で目立つためには?11月の集客対策【アイテムマッチ実績付き】
クーポンによる購買率アップ対策
お客様が商品を探しに来た際にクーポンが付いていれば、商品ページを確認し、カートに商品を入れておく確率が高まります。
他店に差をつけるためにもクーポンはぜひ発行しておきましょう。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)でクーポンを発行すると、検索結果やカテゴリーリストでクーポンが表示されるため、新規のお客様へのアピールにも役立ちます。
※集客が集中する日はクーポンバッジは非表示になる可能性がありますので、ご了承ください。
STORE’s R∞を活用した11月の具体的な購買率アップ対策
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)は対象者を絞ったり、商品を絞ったり、利用期間や条件も限定してクーポンが発行できます。
11月は以下のクーポン発行がおすすめです。
- 新規のお客様獲得のために、未購入者限定でクーポンを発行する
- 優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)限定で特別なクーポンを発行する
- お歳暮など商品限定・早割クーポンを発行する
11月はキャンペーンにより集客はいつもより見込めるので、購買率対策が売上アップの鍵になります!
11月の購買率アップ対策について詳しくは以下の記事で紹介しています。
▶超PayPay祭を制して年末商戦へ!11月の購買率アップ施策【STORE’s R∞実績付き】
まだSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)をご利用でない方はぜひ試してみてください。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用には全商品1%以上のPRオプション料率の設定、もしくはプロモーションパッケージにご加入いただくことが必要です。
※STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のご利用案内はこちら
※オプション設定がまだの方はこちら
※PRオプションについてはこちら
※プロモーションパッケージについてはこちら
11月の季節イベント・セールの実施と年末商戦に向けての準備
11月は超PayPay祭の勢いにのって、季節イベントの商品をしっかりアピールしていきましょう。
季節イベント特集や大型集客キャンペーンに合わせたセールの実施が効果的です!
11月の季節イベントの実施
季節商材を集めた特集ページが作成できると、関連購入も発生して客単価アップも期待できます。
それぞれの季節イベントに関する対策について詳しくは、以下の表のリンクより確認いただけます。
超PayPay祭に合わせたセールの実施
季節イベント関連の商品がないストア様には超PayPay祭にあわせたセールの実施がおすすめです。
お得な商品を手に入れたいお客様に向けて、セール商品・セールページも用意しましょう。
■売れるセールページの作り方ポイント
・必要な商品数:商品数は少なくとも10種類以上
選択肢がたくさんあるとセールページ内で買い回ってもらえるので、客単価アップも期待できます
・セールアイテム:値引きやオフ率など通常よりお得な商品
例:タイムセール(5円セール他)、1,000円均一、2,000円均一、○○円均一、半額、70%OFF、80%OFF、90%OFF、訳あり、数量限定
またお買い物金額の条件付き(※例:5,000円以上で送料無料)で送料無料にしておくとさらに効果的でしょう。
送料無料について詳しくは以下の記事をご参照ください。
▶送料無料って効果ある?送料無料の設定方法とおすすめ施策を解説!
年末商戦に向けての準備
年末商戦に向けて「お歳暮・冬ギフト」「冬物準備」「クリスマス」などの準備をしておきましょう。
Googleトレンドで昨年の検索状況を確認すると、11月には検索が増え始めるので、注意してください。
ストアの至る箇所にお歳暮などの誘導バナーを設置し、回遊してもらうようにしておきましょう。
B-Spaceのらくらく制作ツール「GAZN(ガゾーン)」を利用すれば、誰でも簡単にバナーが作成できます。
■お歳暮商品への誘導バナー(制作イメージ)
超PayPay祭で訪問したお客様が、これらの商品があることにも気づいて他の商品ページも見てもらえると購買率も客単価も高まります。
他にも必要な準備は、「商品ページの作成」「特集ページの用意」「ラッピング・のし対応」「メルマガ配信」などが挙げられます。
年末にかけては「お歳暮・冬ギフト」「クリスマス」「自分へのご褒美(ボーナス)」などのギフト関連の需要が多いので、のしやラッピングも準備しておきましょう!
お歳暮・冬ギフトについて詳しくは以下の記事をご参照ください。
▶【2023年】お歳暮と冬ギフト ー贈る時期と最適な価格帯、販促施策とはー
まとめ
今回は11月にやるべき販促をまとめてみました。
11月は何と言っても超PayPay祭を攻略することが重要です!
このタイミングで新しいお客様を獲得しておけば、年末商戦のタイミングでメルマガを送ることもでき、ストアから直接アプローチできるようになります。
たくさんのお客様がYahoo!ショッピングに集まるタイミングで、自分たちのストアにもお客様を集めて、お買い物を楽しんでいただき、この先の売上にもつなげていきましょう。
【関連記事】
▶超PayPay祭の中で目立つためには?11月の集客対策【アイテムマッチ実績付き】
▶超PayPay祭を制して年末商戦へ!11月の購買率アップ施策【STORE’s R∞実績付き】
▶2023年 秋の超PayPay祭対策でやっておきたい3ステップ