2023年11月01日

2023年 秋の超PayPay祭対策でやっておきたい3ステップ

年末商戦が本格的に始まりつつあります。11月には大規模なセールイベント、「超PayPay祭」が控えており、ボーナスを迎える季節でもあります。

この時期はセールが活発になり、多くのお客様で賑わいます。しかし、そのお客様を自分たちのストアに誘導しなければ、売上増につながりません。

自分たちのストアや商品ページにお客様を引き寄せる方法は何でしょうか?

そこで、今回は超PayPay祭やセールに向けての効果的な戦略についてまとめてみました。

■この記事のポイント

  • 2023年11月の超PayPay祭の開催が予定されている
  • 集客強化のためには「ボーナスストアへの参加」「検索結果の露出アップ」は不可欠
  • プロモーションパッケージへの加入で、集客と購買率アップの対策が可能に

年末に向けて11月中にしっかり集客、売上を伸ばしておきましょう!

11月の超PayPay祭とは?

2023年11月の超PayPay祭は、11月1日~11月28日まで開催されます。

今回の超PayPay祭の大きな特徴は最終3日間が超お得になる点です。一大販促イベントなので、たくさんのお客様が集まることが予想されます。

開催期間2023年11月1日(水)00:00 ~ 11月28日(火)23:59

※お得な最終3日間:
2023年11月26日(日)00:00 ~ 11月28日(火)23:59

今回の超PayPay祭ではプロモーションパッケージに加入し、対象店となることでさらに集客効果が得られます。

  • プロモーションパッケージに加入しているストア
    ・最終3日間のお買い物で+5%のPayPayポイント
  • プロモーションパッケージに加入、かつ PRオプション対象ストア
    ボーナスストアへの参加
    ※対象期間(11月1日~11月25日)にボーナスストアでお買い物した方は、最終3日間のお買い物に対して、+2%のPayPayポイントが付与される
    24タイムセールへのエントリー

さらに商品やストアの露出を高め、集客力をアップさせるためには、プロモーションパッケージへの加入が不可欠ですね。

11月の超PayPay祭について詳しくはこちら
直近トピックス  キャンペーン情報(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

ボーナスストアに参加していないストアにとっても期間中はお客様が集まるタイミングなので売上アップのチャンスですよ!

超PayPay祭対策でやるべきこと

超PayPay祭対策で重要なのは、ライバルに負けないように商品の露出を高めたり、お客様に特典をアピールしたりすることです。

たくさんのお客様を自分たちのストアに誘導するためには集客対策と購買率アップ対策が必要なので、やるべきことをSTEP1.2.3にわけて紹介します。

  • STEP1-1:プロモーションパッケージに加入する
  • STEP1-2:広告の利用・予算(月次予算・日次予算)を増額する
  • STEP1-3:入札商品を増やす
  • STEP2:クーポンを発行する
  • STEP3:セール商品、セール売り場を準備する

まずはSTEP1で露出最大化の準備、STEP2で購買率アップ、STEP3で回遊率・客単価アップを目指しましょう。

ポイントは商品の露出を高める点と、お客様がお買い物しやすい状況を作っておくことです。

11月はあらゆる販促を活用して、露出を強化しましょう!

STEP1-1:プロモーションパッケージに加入する

今回の超PayPay祭はプロモーションパッケージへの加入が売上アップの鍵となるのは、先に説明したとおりです。

プロモーションパッケージはYahoo!ショッピングでの集客や販売をサポートする販促オプションです。全出店者様お申込みいただけます。

プロモーションパッケージに加入すると、「検索結果の露出アップ」や顧客育成ツール「STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)」、高度なデータ分析が可能な「プレミアム統計」などが利用できます。

最も売上アップが期待できる最終3日間で+5%のポイントが付与されるのはプロモーションパッケージ加入ストアでのお買い物です。

プロモーションパッケージについては以下のリンクで確認してください。
プロモーションパッケージとは(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

STEP1-2:広告の利用・予算(月次予算・日次予算)を増額する

超PayPay祭ではとにかく商品の露出を高めて、たくさんのお客様に商品を見てもらい、ストアに訪問してもらえるようにしましょう。

アイテムマッチはクリック課金型広告で、クリックされるまで費用がかかりません。

また、検索結果やカテゴリリストページの上部専用枠に商品が掲載されるため、商品を探しているお客様に商品を見てもらう機会が増えます。

既にアイテムマッチを利用しているストアは予算(月次予算・日次予算)を増額する

既にアイテムマッチをご利用のストア様であれば、11月は広告予算を増額して配信を強化しましょう。

アイテムマッチでは予算設定を「月次予算」から「日次予算」に変更することで、1日あたりの広告配信ボリュームを増やすこともできます。

  • 11月全体月次予算を上げる
  • 超PayPay祭の5のつく日最終3日間のみ日次予算を上げる
  • 5のつく日:11月5日(日)、11月15日(水)、11月25日(土)
  • 超PayPay祭最終3日間:11月26日(日)、11月27日(月)、11月28日(火)

月次予算も増やしつつ、特定の日にはさらに広告予算を増やして、配信ボリュームを上げてみましょう。

日次予算、月次予算について詳しくは以下の記事をご参照ください。
日曜日やイベント日に広告強化する方法|「月次予算」と「日次予算」の使い分けテクニック

STEP1-3:入札商品を増やす

入札商品が少ないと表示機会も減ってしまうため、とにかくたくさんの商品を入札し、表示回数を増やして商品を見てもらうことが必要です。

実際に広告運用に成功しているストアの集客成功ポイントは、『取り扱い商品の約50%に入札すること』でした。最低でも半分以上の商品を入札してみてください。

入札商品を増やす方法は「売れ筋商品上位の50%以上をまとめて入札」するか、広告予算が5万円以上ある場合は「全品指定価格入札×個別入札」がおすすめです。

全品指定価格入札×個別入札」は、全品を一律価格で入札しておき、特に注力する商品は個別入札しておくという、効率よく商品の表示回数を増やす方法です。

効果的な入札方法について詳しくは以下の記事をご参照ください。
予算5万円から始める!アイテムマッチの効果的な入札方法「全品指定価格入札」×「個別設定」を徹底解説

まとめて入札する方法

全品とまではいかなくても売れ筋に絞って多くの商品を入札したい場合は、まとめて一括入札することができます。

アップロード用CSVファイルを取得し、商品コードと入札価格を入力した一括入札用ファイルを作成し、アップロードします。

商品一括入札について詳しくは以下の記事をご参照ください。
売れ筋商品を一括入札!アイテムマッチの商品を一括で登録(追加・変更・削除)する方法

STEP2:クーポンを発行する

露出を高めたら、クーポンを発行して購買率アップを狙いましょう。検索結果ページで並んだ際にクーポンがついていると、商品をクリックしてみたくなります。

今回の超PayPay祭は平日もお客様は商品を探しくることが予想されるので、期間中にクーポンを毎日配信しましょう。

おすすめは新規のお客様購買率の高い優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)が獲得できるクーポンです。

■おすすめのクーポン

①新規のお客様限定クーポン
②優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)限定クーポン

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用には全商品1%以上のPRオプション料率の設定、もしくはプロモーションパッケージにご加入いただくことが必要です。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のご利用案内はこちら
オプション設定がまだの方はこちら
PRオプションについてはこちら
プロモーションパッケージについてはこちら

既にSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)を利用しているストア様はこちら

①新規のお客様限定クーポン発行方法

新規のお客様限定でクーポンを発行したい場合は、通常キャンペーンの登録を選択し、キャンペーンの目的の「新規購入者を増やしたい」から「ウェルカムメッセージ」を選びます。

②優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)限定クーポン発行方法

優良顧客層に限定してクーポンを発行したい場合は、通常キャンペーンの登録を選択し、キャンペーンの目的の「オススメ」から「LYPプレミアム会員限定」「ソフトバンクスマホユーザー限定」のそれぞれ選んで設定します。

おすすめターゲットの設定について詳しくは以下の記事をご参照ください。
クーポン利用対象者を絞れば絞るほど購買率はアップ!効果もアップ!おすすめターゲットとは?

クーポンがあることで他店との差別化にもなり、カートにとりあえず入れてもらうきっかけになればいいですよね!

STEP3:セール商品、セール売り場を準備する

お買い得商品をいくつか用意できたら、セール売り場を作ってお客様を集めましょう。やはり超PayPay祭はお祭りなので、お祭りらしく目玉商品を用意して、イベントを盛り上げたいですよね!

そのためにもセール商品ばかりを集めたセールページを作る方法を紹介します。

セール対象商品用の「商品タグ」を作成して、セールページを作成する方法

セール対象商品用に「商品タグ」を作成し、セールに出したい商品にストアクリエイターProで「商品タグ」を入力します。

商品タグを入れておくと「商品タグ」を使った商品絞り込みができるので、ストア内検索ページで、「商品タグ」が付与された商品のみ表示することができます。

下記例をもとに、セール対象の商品タグURLを作成すると、セール対象商品が集まったページが自動で完成します。

Yahoo!ショッピングストア内検索ページURL例
商品タグの設定例(sale001   sale002   とした場合)

  • 商品タグ1つ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ストアアカウント/search.html?item_tag=sale001
  • 商品タグ複数:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ストアアカウント/search.html?item_tag=sale001,sale002

商品タグについて詳しくは以下のぺージをご参照ください。
商品ページの編集 基本情報(3)カテゴリ・コード・スペック(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

この商品タグを指定して、セール商品のみに使えるクーポンも発行できますよ!

商品タグ指定機能を使ったクーポン発行について詳しくは以下の記事を参考にしてください。
STORE’s R∞に「商品タグ」指定機能が追加!在庫処分も商品除外も売上アップも叶えるクーポン術

まとめ

今回は11月の超PayPay祭対策としてやるべきこをSTEPで分けて紹介しました。

超PayPay祭の売上の山に向けて、期間中からしっかり商品を露出し、お客様の品定めに備えておくことが肝心です。

この記事内の販促施策を実践し、超PayPay祭を一緒に盛り上げていきましょう!

【関連記事】
【2023年】お歳暮と冬ギフト ー贈る時期と最適な価格帯、販促施策とはー
【2023年】季節イベントの販促は早めが肝心|冬物準備をはじめよう!
ストアクーポンをより効果的に!Yahoo!ショッピングクーポン活用法

この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ

こちらの記事もどうぞ