知らないなんてもったいない!PRオプション活用法
皆さん、Yahoo!ショッピングの検索対策を行っていますか?
Yahoo!ショッピングでは検索からの流入が約7割を占めるので、売上アップのためには検索対策が不可欠です。
しかし、検索対策を行っていても効果が出るまでに時間がかかってしまいます。
そこでおすすめしたいのが、商品PRサポート機能「PRオプション」の活用です。
今回は、簡単にできる検索対策として「PRオプション」の基本から特典まで解説していきます。
▶PRオプションに関する最新記事はこちら!
目次
PRオプションとは
PRオプションとは、「販売価格×設定料率(%)」が広告費となる成功報酬型広告です。
Yahoo!ショッピング検索結果で上位に表示されるには、以下の条件が影響します。
- 商品名のキーワード関連性
- 商品ごとの実績※1商品ページでの実績(PV数、売上、レビューなど)
- PRオプションの設定料率の高い商品
PRオプションの設定料率を高めることで、Yahoo!ショッピングの検索順位を決めるスコアの一部に有利に働きかけ、商品検索結果やカテゴリリストページ、特集ページにて商品をプロモーションできます。
PRオプションを設定した商品は設定料率に応じて以下のような場所で商品がPRされます。
■検索結果ページ、カテゴリリストページ

■Yahoo!ショッピングトップページ、その他販促ページ

▶PRオプションについてはこちら(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。
PRオプションの設定方法
PRオプションの設定方法は大きく分けて「全商品(ストア全体)」「商品別」の2種類の方法があります。
全商品(ストア全体)に料率を設定する方法
全商品に料率を設定する場合は、ストアクリエイターProのトップページ>販売促進>PRオプション料率設定からPRオプション料率を入力し、確認ボタンを押します。

確認ページが表示されるので、問題なければ、「設定」ボタンを押して設定が完了です。
PRオプションを全商品に設定すると、特典が利用できるのでお得です。
PRオプション特典については後の「PRオプションの特典」の項目で説明いたします。
商品別に料率を設定する方法
商品別にPRオプション料率を設定する場合は、ストアクリエイターProのストアエディタ>商品ページ編集「販促情報」からPRオプションの料率を設定します。

商品別にひとつずつ料率を設定していく必要があります。
PRオプションの特典
PRオプションを全商品に料率設定すると以下の特典があります。
- ターゲティング機能
- STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)の無償利用
ターゲティング機能
全商品一律でPRオプション料率を設定すると、料率に基づき以下のユーザーをターゲットしして商品が表示されるようになります。
ターゲティング機能に必要なPRオプション料率は以下のとおりです。

STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)の無償利用
全商品一律でPRオプションを1%以上で設定すると、顧客分析や目的・対象に合わせてキャンペーンの配信ができるCRMツール「STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)」が無償で利用できます。
▶STORE’s R∞(ストアーズ・アールエイト)について詳しくはこちら
STORE’s R∞のメリットは以下のとおりです。
- 目的に合わせた対象者の絞り込み(新規・既存、Yahoo!プレミアム会員限定など)
- お客様にわかりやすいクーポンの表示
- 顧客分析、優良顧客育成の見える化
ターゲットに絞ってクーポン発行ができ、検索結果やカテゴリリストページで以下のように表示されるので、PRオプションとの相乗効果で購買率アップが見込めます。

また顧客管理・分析もグラフでわかりやすく見える化されています。
■STORE’s R∞ユーザーレポート

PRオプション特典でこれだけの機能が付いた顧客管理ツールが無償で使えるのですから、利用しないともったいないですよね。
STORE’s R∞について詳しくは以下の記事もご参照ください。
STORE’s R∞の設定方法
PRオプションを設定したら、STORE’s R∞をはじめるまでの設定は簡単です。
STORE’s R∞の設定方法は以下のとおりです。
- PRオプションの料率を設定する
※全商品1%以上、料率設定方法は「全商品(ストア全体)に料率を設定する方法」の項目を参照ください。 - PRオプション特典を申し込むにチェック
- STORE’s R∞の規約に同意し、設定する
ストアクリエイターProトップページ「販売促進」の[CRMツール STORE’s R∞]がクリックできない場合、「PRオプション特典」設定が可能な権限が付与されていない可能性があります。

「設定」メニュー内「権限管理設定」から「カート設定権限」を選択、権限付与を行ってください。
▶アクセス権限を設定する(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)をはじめる方はこちらからログインいただけます。
以上でPRオプションの特典設定は完了し、STORE’s R∞をはじめることができます。
まとめ
今回は、知らないともったいない!PRオプションの機能や特典について解説いたしました。
PRオプションを活用して、商品の実績を上げ、商品スコアを伸ばしていきましょう。
PRオプションは検索対策になるだけでなく、優先的にターゲットに表示されたり、顧客管理ツールが無料で使えたりと特典が充実しています。
PRオプション特典の1つであるSTORE’s R∞は、課金してでも単独で使いたい機能です。まずはPRオプション全商品1%以上に設定してみて、STORE’s R∞をご利用されることをおすすめします。
STORE’s R∞について詳しくはこちらをご覧ください。