2025年03月31日

キャンペーン効果が最大化!B-Spaceのにぎわい演出新機能「にぎわいカウントダウン」をご紹介

皆さん、カウントダウンバナーってご存じですか?

映画の公開日までのカウントダウンや、ショッピングのキャンペーン終了までのカウントダウンなど、よく目にする機会があるかと思います。

カウントダウンバナーを見たとき、どんな気持ちになりましたか?
映画の予告なら「早く観たい!」とワクワクしたり、セールのカウントダウンなら「急がなきゃ!」と焦ったりしたことがあるのではないでしょうか?

このように、カウントダウンバナーには人の心理を動かす大きな効果があります。

実は、このカウントダウンバナーを簡単に設置できる機能B-Space追加されたんです。

そこで今回は、カウントダウンバナーの効果や活用方法、そしてB-Spaceを使った簡単な設置方法を紹介します。

売上アップにつながる機能なので、ぜひチェックしてみてください!

B-Spaceの詳しい情報はこちら

「にぎわいカウントダウン」機能の詳細はこちら

この記事のポイント
  • 「にぎわいカウントダウン」は、カウントダウンバナーを簡単に設置でき、キャンペーンの効果を最大化できる新機能
  • HTMLやデザインの知識不要で、豊富なテンプレートやGAZN連携により、誰でも簡単に設定・管理可能
  • 大型セール、独自キャンペーン、クーポン施策などで活用でき、緊急感・購買意欲を高める効果がある
  • B-Spaceを活用すれば、PC・スマホ両対応のにぎわい演出が簡単にでき、売上アップにつながる

カウントダウンバナーってどんな効果があるの?

カウントダウンバナーを設置すれば、キャンペーンやセールを実施していることをお客さまに認識してもらいやすくなります。

視覚的に目立ちやすいので、購買意欲を高める効果があります。

具体的には以下のような効果があります。

■カウントダウンバナーで得られる効果

  • 視覚的に目立つ
    カウントダウンバナーがあることで、キャンペーンの存在が一目でわかる
  • 限定感が出る
    「今だけ」「残りわずか」の心理を刺激し、行動を促す
  • 記憶に残る
    繰り返し見ることで、購入を検討しているお客さまの印象に残る
  • 即決で購入したくなる
    期間限定の緊急性が加わり、購入の意思決定を早める

カウントダウンバナーを見て、セールページに遷移したり、イベント終了時期が記憶に残ればストアへ再訪問したりする可能性も高まります。

ストア内の回遊を促すことでイベントを盛り上げることができますし、お客さまの滞在時間が増えることで購買率アップも期待できますね!

カウントダウンバナーの作成は大変・・・?

「カウントダウンバナーを導入したい!」と思っても、実際には以下のようなストアの課題があります。

  • 専門知識が必要→HTMLやデザインの知識がないと難しい
  • 画像の加工が大変→自分たちでデザインを作るのは手間がかかる
  • そんな時間はない→忙しくて、いちいち作成・更新する時間がない

自分で作成するとなったら、無理だよなぁ・・・

「にぎわいカウントダウン」なら超簡単!

こうした課題を「にぎわいカウントダウン」なら解決できます!

B-Spaceの新機能「にぎわいカウントダウン」を使えば、誰でも簡単にカウントダウンバナーを作成、設定できるようになりました。

  • 専門知識不要
    管理ツールで設定するだけで設置完了!
  • 豊富なテンプレート&GAZN(ガゾーン)連携
    自分の画像も使えて、デザイン選びもラクラク!
  • 簡単操作で手間いらず
    キャンペーンが終わったら自動で非表示

「にぎわいカウントダウン」機能の詳細はこちら

「にぎわいカウントダウン」はB-Spacの新機能なんです!

「にぎわいカウントダウン」ってこんなにすごい!

「にぎわいカウントダウン」の特長

「にぎわいカウントダウン」は、リアルタイムで動作するタイマーが臨場感のあるカウントダウンを演出し、お客さまにドキドキ・ワクワクを提供します。

■「にぎわいカウントダウン」の特長

  • セールやキャンペーンに最適!
    セールイベント開始のカウントダウン、セールイベント終了のカウントダウンなど使い方によってさまざまな表現が可能
  • HTMLの知識不要!
    専門知識ゼロでも、管理ツールの操作だけで設置OK!
    一度設定してしまえば、イベントの告知>イベント開始>終了画面まで一連の流れを自動で切り替え
  • 30種類以上のテンプレート!
    30パターンを超える豊富なテンプレートからお店やセールイベントのイメージにあったデザインでカウントダウンバナーを設定可能
  • スマホページも簡単設定!
    スマホにも完全対応
    ストアのPCページだけでなく、スマホページにもカウントダウンバナーを設定できます。難しい操作は一切不要、管理ツールで設定するだけ

「にぎわいカウントダウン」を使えば、誰でも簡単にカウントダウンバナーを作成することができますよ!

「にぎわいカウントダウン」の活用アイデア

「にぎわいカウントダウン」は、さまざまな場面で活用できます。具体的なアイデアを見てみましょう!

1.大型セールのカウントダウン

「超PayPay祭」や「ヤフービッグボーナス」など、期間限定の大型販促イベントで活用できます。

あらかじめ専用のテンプレートが用意されているので、デザインの手間なくすぐに設置可能です。

■活用アイデア例

  • セール開始○日前からカウントダウンを表示し、事前告知で期待感を高める
  • セール期間中はセール終了までの期間をカウントダウン告知し、売りたい商品、セールページへ誘導
  • 「5のつく日」「日曜日」にはYahoo!ショッピングの特典と合わせて表示し、よりお得感を演出
  • セール終了○時間前から「おトク期間まもなく終了!」とアピールし、駆け込み購入を促進

事前告知・期間中・終了前の3段階で活用することで、売上を最大化してみましょう!

2.独自セールのカウントダウン

「にぎわいカウントダウン」は、ストア独自のキャンペーンにも活用できます!

例えば、周年記念セールLYPプレミアム会員限定の特別セールなどオリジナルのセールイベントに最適です。

活用アイデア例

  • 「創業○周年記念!特別セール開催まであと○日!」で期待感を高める
  • 「LYPプレミアム会員限定タイムセール!今だけ○%OFF!」をカウントダウン表示で強調
  • 「先着○名限定!特別価格セール」の開始直後に緊急感を演出

日付を設定するだけでカウントダウンが自動更新されるので、手動での切り替え作業は不要です。

らくらく画像制作ツール「GAZN(ガゾーン)」とも連携しているので、ストア独自デザインのカウントダウンバナー設定も可能です。

ストア独自のセールにも柔軟に対応しているので、オリジナリティを出した企画の盛り上げに役立ちます。

3.クーポンとの組み合わせ

「にぎわいカウントダウン」は、タイムセールクーポンとの組み合わせでさらに効果を発揮します!

時間限定のクーポンと一緒にカウントダウンを表示することで、「今すぐ使わなきゃ!」という購買意欲を刺激できます。

■活用アイデア例

  • 「本日限定!○%OFFクーポン、あと○時間!」で緊急感を演出
  • 「タイムセール終了まであと○分!」を表示し、迷っているユーザーの背中を押す
  • 「クーポン適用で○円引き!この機会を逃さないで!」と具体的なメリットを伝える

クーポンの利用期限と連動して、自動的に表示を切り替えられることで、限定感・緊急感を強調し、クーポンの利用率を狙いましょう。

タイムセールクーポンと組み合わせることで、購買率アップがさらに期待できます!

タイムセールクーポンについて詳しくは以下の記事をご参照ください。
クーポン配信期間は3パターン! それぞれの効果と設定方法

すでにB-Spaceをご契約の出店さま向けのマニュアルも公開しています。
マニュアル「にぎわいカウントダウン」の設定方法はこちら

B-Spaceって?

B-Spaceは、Yahoo!ショッピングのストアをにぎわいのあるお店にするための便利ツールです!

ネットショップ運営が初めての方やお店作りが苦手な方でも、自分で繁盛店のようなにぎわいが演出できるサービスがそろっています。

商品画像やバナーを作る機能だけでなく、バナーをスライドさせたり、商品をランキング形式で見せたり、お客さまの声を表示させたりという演出がすべてできます。

B-Spaceの詳しい情報はこちら

■B-Spaceならこれが「できる」

  • スマホ・アプリにも対応
    PCのストアページだけでなく、スマホアプリも簡単3ステップで繁盛店のにぎわい演出ができる
  • GAZN(ガゾーン)
    デザインの知識やツールが使えなくても自分でキレイな商品画像・バナーを制作できる
  • にぎわいバナー
    HTMLについてよくわからなくてもストアページにキャンペーンやイチオシ商品のバナーなどの設置ができ、お客さまの属性に合わせて自動切替表示するなどの設定も可能
  • 動く!商品棚
    おススメ商品やランキングなどの商品棚が簡単に作成でき、「にぎわいバナー」同様、客様の属性に合わせた表示設定も可能
  • にぎわいタイムライン
    お客さまのレビューや購入情報をリアルタイムで表示することで、ストアのにぎわい演出や信頼感向上につながる
  • ランキング応援団
    競合店との商品情報を比較、検索順位の改善ができる
  • トリプル for B-Space 10GBプラン
    オリジナルページやきれいな画像をストアに設定できる「トリプル for B-Space 10GBプラン」がついてくる

「にぎわいカウントダウン」機能の詳細はこちら

スマホやアプリのにぎわい演出にも対応

スマホを利用してお買い物されるお客さまがどんどん増えており、スマホページのお買い物しやすさを改善することが重要になってきています。

B-Spaceの各ツールを活用して、スマホページのにぎわい演出、回遊性アップを意識して対策をとっていきましょう。

スマホのストアページへの設定はストアクリエイターProを立ち上げてHTMLタグを貼り付けなくてもB-Space内の作業で完結するので、とても簡単です。

■各サービスの設置例

スマホ機能紹介

スマホページのにぎわい演出について詳しくは以下の記事をご参照さい。
今やスマホ割合が73%!スマホページのにぎわい演出、回遊性アップ対策できていますか?

「にぎわいカウントダウン」という新機能が追加され、B-Spaceによるにぎわい演出のバリエーションが増えました!

まとめ

カウントダウンバナーは、お客さまの購買意欲を高め、ストアの売上アップに直結する強力な販促ツールです。

しかし、従来のカウントダウンバナーはデザインの準備やHTMLの設定が必要だったり、期間終了後に手動で削除する必要があったりと、忙しいストア運営者にとっては負担になりがちでした。

そこでB-Spaceの「にぎわいカウントダウン」を活用すれば、専門知識不要で誰でも簡単にカウントバナーが作成、設定できるようになります。

大型セールや独自キャンペーン、クーポン施策など、さまざまな場面で活用できる「にぎわいカウントダウン」

この機能を使って、手間をかけずにキャンペーン効果を最大化していきましょう!

【関連記事】
今やスマホ割合が73%!スマホページのにぎわい演出、回遊性アップ対策できていますか?
開店したてのお店もにぎわいのあるお店に変身|B-SpaceでYahoo!ショッピングのストアページを作ってみよう!(PC 版 ストアトップページ編)
商品ページの作り込みで効果が変わる|B-SpaceでYahoo!ショッピングのストアページを作ってみよう!(PC版 商品ページ編)

この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ

こちらの記事もどうぞ