2024年11月05日

レビューで差をつける!Yahoo!ショッピングでレビューを集める方法とその驚きの効果とは?

レストランやサービスなどの利用を決めるとき、口コミやレビューを決め手にすることは多いですよね?

ネットショッピングも同様で、他のお客さまのレビューが購入の大きな後押しとなります。

例えば、お客さまの欲しい商品がいくつかのお店で販売されている場合、価格が同じであれば、高い評価を得ているお店で買いたいと思うはずでしょう。

レビューが豊富な商品や高評価を得ているストアは信頼感が増し、購買率アップにつながります。Yahoo!ショッピングにおいてもレビューは欠かせない存在です。

そこで今回は、Yahoo!ショッピングにおけるレビューの効果と活用法について詳しく解説します。レビューを集めて、売上アップに活かしましょう!

この記事のポイント
  • レビューはストアや商品の信頼性を高め、購入の不安を減らし、購買率アップが期待できる
  • レビュー数や評価は検索順位に影響し、集客と売上アップにつながる
  • レビュー返信を通じた丁寧な対応でリピーターが獲得できる

レビューがもたらす4つの大きなメリット

Yahoo!ショッピングでのレビューは、単なるお客さまのフィードバック以上の価値を持っています。

レビューが多いと信頼度が高まり、新規のお客さまを惹きつけ、ストアの売上アップに大きく貢献します。また、レビュー数や評価が検索順位に影響を与えるため、集めたレビューはSEO対策にも役立ちます。

ここでは、レビューがもたらす4つの具体的なメリットについて詳しく説明していきます。

1.安心感で購買率アップ!

レビューは、他のお客さまが実際に体験した声を伝えることで、ストアや商品の信頼性を高めます。

初めてのお店でお買い物をする場合は、「このお店はすぐに配送してくれるのか」「注文確認や出荷連絡などきちんと対応してくれるのか」など誰でも不安になるのではないでしょうか。

そんなときに、他のお客さまからのストアへの高い評価があると、安心して注文をすることができます。

Yahoo!ショッピングのレビュー

Yahoo!ショッピングには「ストアレビュー」と「商品レビュー」という2種類のレビューがあります。

レビュー評価は以下の5段階です。

星5つ(非常に良い)
星4つ(良い)
星3つ(普通)
星2つ(悪い)
星1つ(非常に悪い)

ストアレビューは、商品を購入したお客さまによるストア自体のサービス評価です。

ストアの対応や配送に対する感想が寄せられるので、ストアレビューを見れば信頼できるストアなのか確認できます。

商品レビューは、Yahoo!ショッピングで商品を購入したお客さまによる商品単位の評価です。

レビューがあることにより、購入を迷っているお客さまが不安を解消しやすくなり、最終的には購買率アップにつながります。

検索結果で他店の商品と並んだときに、商品レビューの数が多く、評価の高いお店の方がクリックされやすいため、集客的にも重要です。

行列のできる有名店のように、レビューの評価が高く、数が多いと購入したくなりますよね!

2.レビューがSEO効果を発揮!

多くのレビューを集めれば、Yahoo!ショッピング内での検索上位表示に効果があります。

Yahoo!ショッピングの検索結果は、最初に「おすすめ順(優良配送優先)」が選択されていますが、レビューは商品選びの基準として重要なので、「レビュー件数順」や「レビュー点数順」でも並び替えができるようになっています。

レビューの並べ替えによる検索結果で上位に表示されるためには、レビューの件数高評価を獲得することが必要です。

SEO対策と合わせて、レビューを獲得していくことで、「おすすめ順」からも「レビュー件数順」「レビュー点数順」からも検索結果の上位表示が狙えます。

「おすすめ順」の表示は以下の項目が考慮されます。

  • 検索ワードとの関連性
  • 商品の購入件数、購入顧客数、販売個数、商品レビュー数ストア評価数ストア評価の平均値ストア評価の合計値
  • 優良ストアアイコンの有無、ストアが支払う販売促進費の設定率等

レビュー数が多いとあらゆる検索結果からの表示が増えるため、集客力アップ、売上アップにつながります。

商品レビュー数とストア評価の数、評価点が検索結果の表示順位に影響するんです。
なるべく多くの高評価レビューを集めたいですね!

3.優良ストア認定で信頼アップ!

高評価レビューを集めて「優良ストア」に認定されると、信頼度が向上し、他店に差をつけることができます。

前項で説明したように、「優良ストア」になると検索結果でも優先的に表示されます。

「優良ストア」になるためには、ストアパフォーマンスの基準を一定水準満たす必要があり、「優良ストア」と認定されれば、以下の優遇施策が得られます。

■優良ストアの優遇施策

  • 検索結果ページなどでお客さまが認識できる「優良ストア」ラベルの表示
  • プロモーションパッケージに加入しているストアが「優良ストア」になった場合、プロモーションパッケージゴールド特典が付く
  • 広告商品「PRオプション※」を設定の場合、システムによる料率効果の上乗せ
    ※一部の出店者様はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください

また「優良ストア」に認定されたお店にはラベルが表示されます。

■「優良ストア」のラベル

「優良ストア」ラベルは信頼できるストアの証しなので、検索結果やカテゴリリストページで他店と並んだときに、優先的にクリックされることが期待できます。

この優良ストアの評価対象項目にストアレビューと商品レビューも含まれます。

■レビューの評価基準

  • ストアレビュー低評価率:0.050%以下(注文件数が400件以上)
  • ストアレビュー平均点:4.65以上(注文件数が600件以上)
  • 商品レビュー低評価率:0.1%以下(注文件数が600件以上)
  • 商品レビュー平均点:4.6以上(注文件数が600件以上)

優良ストア評価について詳しくは以下のページをご確認ください。
優良ストア評価(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

まずは優良ストアレベルの評価基準を目指しましょう!

4.信頼関係でリピーター獲得!

レビューを通じて、購入後もお客さまとコミュニケーションを図ることで、より深い信頼関係を築けます。

例えば、ポジティブなレビューには感謝の返信をし、ネガティブな内容には迅速に対応することで、お客さまは自分の意見が尊重されていると感じ、再購入の意欲が高まります。

こうした丁寧な対応が、お客さまに「またここで買いたい」と思ってもらうきっかけとなり、ストア評価の向上やリピーター獲得につながります。

お客さまとコンタクトが取れる絶好の機会ですね!

レビューを集めるための実践ステップ

これまでの説明で、レビューを集めることはストアの信頼性を高め、売上アップに直結する重要な戦略だということがご理解いただけたかと思います。

レビューを集めるためには、お客さまがレビューを自然に残したくなるように促し、長期的な関係を目指すことがポイントです。

ここでは、今日から取り組める具体的なステップを紹介します。

まずは基本!高品質な商品とサービスを提供する

高評価レビューを得るためには、まず商品そのものの魅力や品質の高さ、サービスの充実が重要です。

そこで、商品レビューとストアレビューを高めるためにできることをそれぞれ紹介します。

商品レビュー評価を高めるために

お客さまが満足するような商品を提供することで、「期待以上だった」「長く使えそう」「贈った方に大変喜ばれた」といったポジティブな評価につながりやすくなります。

もし、現在取り扱っている商品の中で、不良率やクレームの多い商品があれば、すぐに見直しましょう。

取り扱う商品の品質基準を設けて仕入れをするなど、商品力を高める努力が必要です。

■品質基準の例

・耐久性:品質表示や認証などのマークのある商品を仕入れる。一定の使用期間に耐えられるのか、作りがしっかりしているかどうか確かめる。

安全性:食品や化粧品の場合、アレルゲンや有害成分の含有を厳しくチェックし、安全基準を満たした商品を扱う。

外観や仕上がりの美しさ:高価なギフト商品などでは、傷や汚れ、梱包の丁寧さを厳しくチェックし、贈り物としても安心できるクオリティを保証する。

デザイン・ブランドの信頼性:信頼できるブランドの正規品やデザイン性の高い商品を基準にし、ブランドイメージを保ち、お客さまの満足度を上げる。

リコールや故障履歴の確認:過去にリコールが発生した製品や、類似の問題を持つ製品、評価の低い商品は仕入れ対象から除外する。

また、お客さまからの問い合わせが予想される商品の場合は、購入の際の注意事項を商品ページに掲載し、優良誤認を与えないようにしておくと購入後のトラブルを防げます。

ストアレビュー評価を高めるために

ストアレビュー評価を高めるためには、商品の提供だけでなく、購入前後の丁寧なサポートを心がけましょう。

例えば、迅速な配送や問題が生じた際の柔軟な対応ができれば、信頼感を醸成し、高評価レビューへと結びつきます。

何か問題が生じた際に、スタッフによって対応品質のばらつきがないように対応マニュアルを作成したり、1日の業務スケジュールの中にお客さま対応の時間を組み込んだりしておくと、安定したサポートができるようになります。

フォローアップメールでレビューを集める

Yahoo!ショッピングでは、商品を注文されたお客さまへ出荷完了日から7日後(出荷完了日が無い場合、注文完了日から20日後)に商品やストアのサービスを評価していただくためのお買い物レビューメールが送信されます。

それでもレビューを得られなかった場合に、フォローアップメールをストアから配信してレビューをお願いしてみましょう。

その際にレビュー投稿に対して特典があることを伝えられると、さらに効果的です。

■効果的なフォローアップメールの書き方例

・件名で依頼内容や特典を明確にする
例:
「商品はいかがでしたか?ご感想をぜひお寄せください」
「【レビュー投稿でクーポン進呈中】お客様の声をお待ちしています」
「【〇〇ショップ】お買い上げ商品のご感想をお聞かせください」
「【〇〇ショップ】レビュー投稿のお願いと次回割引クーポン」

メールの開封率を上げるために、わかりやすい件名を心がけます。

・親しみやすい挨拶と感謝の言葉から始める
例:
「この度は当店の商品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます!商品は問題なくお届けできましたでしょうか?」

感謝の気持ちを込めた挨拶で始めることで、お客様に良い印象を与えます。

・レビューのお願いと簡単なリンクの案内
例:
「お客さまのご意見をお聞かせいただけますと、大変励みになります。今後の品質改善にも役立ててまいりますので、ぜひレビューをお願いいたします。以下のリンクから投稿いただけます。」

レビューの目的を説明し、リンクを用意しておくことで、手軽に投稿できるよう工夫します。

・クーポンなど特典がある場合にはその詳細を明記
例:
「レビュー投稿をいただいた方には、次回使える5%OFFクーポンを進呈します。ぜひお気軽にご感想をお寄せください。」

特典がある場合、明確に伝えることで投稿意欲を促進します。

・締めの言葉とサポートの案内
例:
「ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

締めの言葉まで丁寧さを保つことで誠実さを伝え、何かあればすぐに対応できる姿勢を示します。

ぜひ、ストア主体でメール配信し、レビューを集めてみましょう。

シナリオメール機能が終了しているので、フォローアップメールはストアより手動で配信する必要があります。

クーポンやプレゼントでレビューを促進する

お客さまからのレビューを増やすためには、購入後にお得感を感じてもらえる工夫が効果的です。

例えば、レビューを投稿していただいたお客さまに次回のお買い物で使えるクーポンを進呈することで、購入意欲を高めるだけでなく、リピーターの獲得にもつながります。

また、レビューをしていただいたお客さまに対して、小さなプレゼントやノベルティを贈るのも喜ばれやすい施策です。

■レビューキャンペーンのアイデア例

・レビュー投稿で次回使える割引クーポン進呈
レビューを投稿していただいたお客さまに、次回のお買い物で使える5~10%オフのクーポンをプレゼント。レビュー投稿後、クーポンを自動でメール送信するようにしておくと運用が楽です。

・レビューキャンペーン「毎月抽選でプレゼント」
一定期間にレビューを投稿していただいた方の中から抽選で、商品やノベルティをプレゼント。例えば、人気商品や季節に合ったアイテム、ストアのオリジナル商品などを景品にすることで、楽しさや期待感を高められます。

・「写真付きレビュー」でクーポン進呈
写真付きのレビューを投稿してもらったお客さまに、通常のクーポンよりも値引額の高いクーポンを進呈。特にSNSで拡散してもらいやすくなり、口コミ効果も期待できます。

さらに、レビュー特典を明示することで「購入後の満足度を重視している」という印象を与えることができ、信頼感も向上します。

同梱物や梱包でグッとくる工夫をこらす

商品が届いたときの第一印象を大切にするために、梱包や同梱物にひと手間加えることで、お客様の満足度を高めることができます。

丁寧な梱包や気の利いたメッセージは、「また購入したい」と思っていただけるポイントにもなります。

■工夫のアイデア

・メッセージカードの同梱
シンプルな「お買い上げありがとうございます」のカードに、スタッフによる手書きで名前を書いたり、短いメッセージを添えるだけで親近感が生まれます。レビューのお願いをしても効果的です。

・お手入れガイドや使用方法の案内
特に長く愛用してもらいたい商品には、簡単なお手入れガイドを入れると喜ばれます。靴や革製品、食器などの場合、お手入れのコツや使用時の注意点などを記載したリーフレットを入れると、お客様の満足度が向上します。

・サンプルや次回使えるクーポン
お客さまが購入した商品に関連したサンプルや、次回使える割引クーポンの案内を同封することで、「次も買いたい」という気持ちを引き出します。お試し商品を同梱することで、別の商品にも興味を持ってもらえる可能性が広がります。

・配送箱へひと言
配送箱に配送していただく配送業者さんへのお願いを記載をするストアさまが増えています。このような配慮も満足度アップに寄与するでしょう。

配送業者の方へのお願い記載例:
「配送いただくご担当者様へ いつも配達ありがとうございます。お客さまが楽しみにお待ちいただいておりますので、大切にお取り扱いお願いします。」

投稿されたレビューに返信する

お客様からいただいたレビューには、感謝の気持ちを伝えながら積極的に返信することが、信頼関係を築くための大切なステップとなります。

レビューに返信することで、お客様との距離が近づき、「またここで購入したい」と感じてもらいやすくなります。

さらに、返信されたレビューは他のお客さまにも良い印象を与え、ストアの信頼度アップにもつながります。

■レビューへの返信例

レビュー投稿があれば、まずはすぐにそのお礼を返信しましょう。

・ポジティブなレビューへの返信
ポジティブなレビューには、感謝の気持ちを伝えながら、今後の利用も期待するような言葉を添えましょう。

例:
「この度はご購入いただき、誠にありがとうございました!商品にご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。また機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。」

このようにポジティブなレビューへの返信を通じて、感謝の気持ちと今後の期待感を伝えることで、お客様との関係がより近づきます。

・ネガティブなレビューへの返信
ネガティブなレビューが投稿された場合にも、誠実に対応することが重要です。素早く丁寧に対応し、お客様の不満や疑問点に対するフォローを行うことで、信頼回復を図ります。

また、他のユーザーもその対応を見ているため、誠意ある対応を示すことで店舗全体の信頼感が高まります。

例:
「この度はご期待に添えず申し訳ございませんでした。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。頂いたご指摘をもとに改善に努め、今後より良いサービスを提供できるよう努力してまいります。何か追加でサポートが必要な場合は、ぜひご連絡くださいませ。」

真摯な対応により、「お客さまの声を大切にしている」という印象を与え、信頼を取り戻すことができます。

小さな工夫を積み重ねて、効果的にレビューを集め、ストアの成長を後押ししましょう!

タイムラインでレビューを流して、にぎわいを演出

お客さまからのレビューが集まってくれば、それらのレビューをストアに表示し、繁盛店のにぎわい演出に利用しましょう。

B-Spaceの「にぎわいタイムライン」を使うと、お客さまの購入情報やレビュー情報をリアルタイムで表示できます!

にぎわいタイムラインについてはこちら

購入情報やレビューが流れてくるので、他のお客さまの存在も感じられ、お店への信頼度も向上し、購買率アップが期待できます。

集まったレビューを有効活用して、繁盛店のにぎわいを演出しましょう♪

まとめ

レビューは安心感を与えて購買率を高め、SEO効果でストアの露出を増やし、信頼性を強化してリピーターの獲得にもつながります。

今日から始められる実践的な方法を取り入れ、ストアのパフォーマンスを向上させ、売上アップを実現しましょう。

これらのメリットを最大限に活用するためには、レビューを一度集めて終わりではなく、定期的にフォローしながら継続して集めていくことが重要です。

レビューの力を活かして、ストアをさらに成長させてください。

【関連記事】
ストアパフォーマンスが上がると得をする!ストアの総合評価を上げるためにできることとは?
選ぶだけ簡単!ストアページをB-spaceで作ってみた | にぎわいタイムライン編
購入の決め手はレビュー!接客も「にぎわいタイムライン」に任せよう(購入率・滞在時間UP編)

この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ

こちらの記事もどうぞ