2023年08月08日

【2023年】秋物商戦どうすれば?展開時期、対策を徹底解説

お盆が明けたら秋物商戦スタート!

食欲の秋、運動の秋、ハロウィン、秋冬ファッションなどいろんなカテゴリの商品が動きだす時期でもあります。

早い段階から需要に備えて商品ページを用意し、広告を準備しておくと、ニーズが本格化するタイミングでお客様に購入していただくことができますよね!

そこで今回は、秋物商戦を勝ち抜くために、お客様が購入したいと思うタイミングや理由と対策について詳しく解説していきます。

■この記事のポイント

  • 秋物商品の販売スタートのタイミングは8月中旬からがおすすめ
  • 検索ワードランキングをチェックして、トレンドを把握しよう
  • 検索されるような対策(SEO・アイテムマッチ)と購買率アップ対策(クーポン)の併用が効果的

秋には何が売れる?

秋に何が売れそうか、秋の歳時記からどんなものが売れそうか見ていきます。

主に防災用品、敬老ギフト、スイーツ、お彼岸のお供え、シルバーウィークの旅行グッズ、ファッション、ハロウィン、ホームパーティーグッズなどが挙げられますね。

【2023年9月・10月】

  • 9月1日(金):防災の日
  • 9月18日(月):敬老の日(2023年)
  • 9月20日(水):お彼岸(9月20~26日)
  • 9月23日(土):秋分の日
  • 9月29日(金):十五夜(2023年)
  • 10月1日(日):衣替え
  • 10月9日(月):スポーツの日(2023年)
  • 10月31日(火):ハロウィン

過ごしやすい気候になるとお出かけ需要も増えるので、シルバーウイーク前もお買い物が盛り上がるのではないでしょうか。

イベントや旅行などいろんな機会があるので、お客様にとって必要なものがたくさんありそうです!

秋物の販売はいつから?

商品カテゴリによって少しづつ異なりますが、秋物の商品ページはお盆が明ける8月の中旬ぐらいから用意しておきましょう。

広告の出稿に関しては9月に入って始めておくと良いでしょう。

お客様のニーズを洗い出し

お客様が秋物商品を購入する理由はいろいろ考えられます。

  • 旅行に行くから
  • 寒くなってきたから
  • 敬老の日のプレゼントを贈りたいから
  • ハロウィンで仮装を楽しみたいから
  • ホームパーティーをするから
  • ニュースを見て防災用品を準備しないとと思ったから

秋に入ってお客様が何を探しているかはキーワードから知ることができます。

キーワードからニーズを知る

キーワードからお客様のニーズを知る方法は以下のとおりです。

  • 検索ワードランキング
  • 関連検索キーワード
  • Google関連検索キーワードボリュームランキング

検索ワードランキングで本格的なニーズのタイミングを知る

「お客様がそろそろ商品を探し始めたな」というワードやタイミングを知るためには、毎週金曜日にヤフー検索のデータからネット通販で人気の検索ワードランキングを発表しているのでぜひご活用ください。

お客様が実際に探しているランキングなので、商品ページが用意できていれば、かなりのお客様に見てもらえることが予想されます。

【毎週金曜更新】検索ワードランキング(Yahoo!ショッピングストア限定)
※アクセスにはストアアカウントを取得のうえ、ストアクリエイターProへログインが必要です。

関連検索キーワードを知って、ニーズの精度をあげよう

Yahoo!ショッピングの検索ではメインのキーワードを入力すると関連して検索されているキーワードが出ます。どんな関連検索キーワードがあるのか確認しておきましょう。

メインの検索キーワードと関連検索キーワードで具体的なアイテムや購入のポイントなどのヒントになります。

外部ツールでも関連検索キーワードを確認できます。
無料のキーワードリサーチ「ラッコキーワード」で「秋物」を検索

Google関連検索キーワードボリュームランキング

Googleで「秋物」を検索した場合にどのような関連検索キーワードがあるのか、検索ボリューム順でランキングにしてみました。

  1. 秋物 ワンピース
  2. 秋物 メンズ
  3. 秋物 レディース
  4. 秋物 いつから
  5. 秋物 コート
  6. 秋物 ワンピース 50代
  7. 秋物 ワンピース 40 代
  8. 秋物 メンズ 40代
  9. 秋物 メンズ アウター

お客様がファッションを検索するときは、40代や50代といった年代で検索されることが多いようです。年齢に見合ったお洋服を探していることがわかりますね。

扱い商品の中で年代別に区分できそうだったり、トレンドやランキングなど人気商品だと言える商品はぜひ商品名に情報を盛り込みましょう。

秋物アイテムを買ってもらうための対策はコレ!

秋物アイテムを買ってもらうためには、お客様にまず商品を探して見つけてもらうことが必要です。

Yahoo!ショッピングのお客様の約7割は検索結果ページから購入しているので、検索対策を中心に秋物の販促を行っていきましょう。

お客様に秋物をスムーズに買ってもらう対策をご紹介します。

検索(SEO)対策

検索ワードランキングで本格的なニーズのタイミングを知る」で確認した検索メインワード、関連検索ワードを商品名に入れておきましょう。

特に商品名は検索対象項目の中で最も重要です。

秋物ファッションはトレンドや人気商品であることの証明、年代で検索されていることがわかりました。

レディースの秋物コートの場合は「秋物+レディース+別称+特徴+売り文句+関連検索ワード」を取り入れて商品名にすると良いでしょう。

例:売れ筋No.1 秋物 レディースコート きれいめ 通勤 お出かけトレンド 40代

同じカテゴリの人気店がどんな商品名を付けているかもチェックしてみましょう。商品名の付け方の参考になります。

人気店の調査にはB-Spaceサービスの検索順位改善のお助け機能「ランキング応援団」が役立ちます。
「ランキング応援団」について詳しくはこちら

「ランキング応援団」のランキング検索で対象カテゴリを絞っていくと、同じカテゴリのランキング上位店の情報が一覧で確認できます。

Yahoo!ショッピング内のSEO対策について詳しくは以下の記事をご参照ください。
今さら聞けない!Yahoo!ショッピングの基本|商品名の付け方
検索上位表示を目指そう!Yahoo!ショッピングでできるSEO対策

自ストアの商品をお客様に見てもらうなら「アイテムマッチ」

商品を探しに来たお客様に自ストアの商品を見てもらうためには、Yahoo!ショッピング出店者向け広告「アイテムマッチ」を試してみましょう。

アイテムマッチで広告設定をした商品は、検索結果ページやカテゴリリストページの上部専用枠に商品ページへのリンクが表示されます。

アイテムマッチの個別入札という入札方法を利用すると、売りたい商品のみに入札価格を設定することができるのでおすすめです。

アイテムマッチはクリック課金型広告なので、クリックされない限りは広告費用は発生しません。

アイテムマッチは検索結果ページやカテゴリリストからのお客様の流入が見込めるので、検索対策と並行して行っておきたい集客施策です。

アイテムマッチの効果をさらに上げるコツ

アイテムマッチの効果をさらに上げるコツをご紹介します。

  • 月次予算上限を上げる
  • 特別な日は日次予算を上げる
  • わかりやすい商品画像を作成
  • クーポンを発行する

月次予算上限を上げる

秋物の検索が増えそうなタイミングで広告予算上限を上げます。

例えば、ハロウィンの商品を持っているストア様であれば、3週間前の金曜日あたりから広告予算の上限を上げてみましょう。

アイテムマッチの均等配信システムにより、広告予算の上限を上げておくと集中配信がされるので、商品の表示回数も増えます。

実際にお客様が検索されるタイミングで配信が増えるので、売上アップが期待できます。

月次予算上限について詳しくは以下の記事をご参照ください。
はじめてでも安心|とっても簡単!アイテムマッチの「月次予算上限」設定

特別な日は日次予算を上げる

多くのお客様は「5のつく日」がお得な日であることを知っています。

この日は自分のストアにお客様を呼び込むチャンスです。

アイテムマッチの予算を月次予算から日次予算に変更することで1日あたりの広告配信ボリュームを上げることができるので、日次予算を上げてみましょう。

その結果、商品の露出が増え、たくさんのお客様に商品を見てもらうことができます。

広告強化の方法について詳しくは以下の記事をご参照ください。
日曜日やイベント日に広告強化する方法|「月次予算」と「日次予算」の使い分けテクニック

わかりやすい商品画像を作成

アイテムマッチは商品画像が広告に使用されます。

他店の商品と並んだ際にどんな商品がすぐにわかるような画像を作成しましょう。

B-Spaceのらくらく画像制作ツール「GAZN(ガゾーン)」を使えば誰でも簡単に、素敵な商品画像が作れます。

▶「GAZN(ガゾーン)」について詳しくはこちら

人気の商品画像テンプレートが揃っているので、テンプレートにそって加工するだけで商品画像が完成しますよ。

クーポンを発行する

アイテムマッチで商品の掲載を強化したら、クリック率、購買率を上げるためにもクーポンを発行しましょう。

その際に顧客育成ツールのSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)でクーポンを発行してください。

STORE’s R∞でクーポンを発行すると、検索結果ページに商品が掲載された際に「クーポンバッジ」が付きます。

クーポンの有無がわかりやすいので、お客様はついクーポンのある商品をクリックしてしまいます。

STORE’s R∞はクーポン対象者が選べるので、LYPプレミアム会員やソフトバンクユーザーなど買い物特典の多い、購買率の高いお客様に絞ってクーポン発行できます。

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用には全商品1%以上のPRオプション料率の設定、もしくはプロモーションパッケージにご加入いただくことが必要です。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のご利用案内はこちら
オプション設定がまだの方はこちら
PRオプションについてはこちら
プロモーションパッケージについてはこちら

クーポン発行の活用例

STORE’s R∞の商品タグ指定機能を使えば、「値引きしたくない商品をクーポンから除外する」と言うこともできます。

例えば、売り切りたい夏物処分品に対して商品タグを付与し、今の時期は定価で販売したい秋物には商品タグを付与しないでおけば、設定した商品タグのみのクーポンが発行できます。

商品タグ機能について詳しくは以下の記事をご参照ください。
STORE’s R∞に「商品タグ」指定機能が追加!在庫処分も売上アップも叶えるクーポン術

まとめ

今回は秋物商材をしっかり売るために、お客様が購入したいと思うタイミングや理由と対策についてご紹介しました。

ニーズの上がるタイミングで、たくさんのお客様に見てもらい、クリックしてもらう流れ、やるべきことがご理解いただけたかと思います。

ぜひひとつひとつ取り組んで、秋物商戦を勝ち抜いていきましょう!

【関連記事】
今さら聞けない!Yahoo!ショッピングの基本|商品名の付け方
検索上位表示を目指そう!Yahoo!ショッピングでできるSEO対策
日曜日やイベント日に広告強化する方法|「月次予算」と「日次予算」の使い分けテクニック

こちらの記事もどうぞ