2023年06月20日

超PayPay祭に備えよう!7月の購買率アップ施策【STORE’s R∞実績付き】

いよいよ、Yahoo!ショッピングの大型販促イベント「超PayPay祭」が始まります!

7月は、1年の中でも大きく売上の伸びる大型キャンペーン月です。売上を確実なものにしていくためにもクーポンの有効活用が必須です。

そこで今回は、2023年5月に利用されたSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の実績と昨年度7月の実績を振り返り、2023年7月のクーポン施策に活かせる情報を紹介していきます!

昨年度の夏のPayPay祭についてもしっかり振り返っておきましょう。

■この記事のポイント

  • 2022年7月は夏のPayPay祭の「日曜日」「5のつく日」「最終3日間」が最も盛り上がった
  • 2023年7月の超PayPay祭は昨年度より開催期間が長い
  • セール商品クーポンと優良顧客向けクーポンの2種類を発行して購買率アップを目指す

先月のSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用結果はどうだったのか見ていきます。

2023年5月クーポン施策実績

まずは直近の2023年5月のSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)利用による「クリック数」「購買率」「クリック率」の傾向を見てみましょう。

5月は「5のつく日」にクリック数、購買率が突出しています。次いで、販促イベントが開催された最終3日間や「日曜日」も比較的伸びています。

クリック率は曜日の影響はありませんでした。毎日お得なことが浸透してきたのか、平日でもYahoo!ショッピングに来るお客様は一定の割合で何かしらの商品を見ていることがわかります。

2023年5月の傾向は以下の3つです。

  1. クリック数は「5のつく日」に突出しており、その他の日曜日も伸びている
  2. 購買率は「5のつく日」「販促イベント開催日」「日曜日」に山がやってきている
  3. クリック率は曜日の影響はほとんどない
    →平日にも一定数商品は見られている

やはり「5のつく日」には販促施策を集中して打っておきたいですよね!

2022年7月のクーポン施策振り返り

昨年7月の実績を振り返ってみましょう。

2022年7月のSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)利用による「クリック数」「購買率」「クリック率」の傾向と曜日別の売上構成比(クーポン経由の売上構成比)で見ていきます。

昨年7月は7月18日まで「夏のPayPay祭」が開催されていました。

日曜日、5のつく日も購買率がアップしていますが、特に夏のPayPay祭の最終3日間(7月16日~18日)はクリック数(訪問客数)、購買率が爆発的に上がる結果となりました。

クリック率は曜日やキャンペーンの影響はありませんでした。平日も日曜日もYahoo!ショッピングに来るお客様は一定の割合で何かしらの商品を見ていることがわかります。

2022年7月の傾向は以下の3つです。

  1. クリック数は「5のつく日」「日曜日」特に夏PayPay祭の最終3日間に突出していた
  2. 購買率は日曜日と5のつく日に大きな山がやってきている
  3. クリック率は曜日やキャンペーンの影響はほとんどない
    →平日にも一定数商品は見られている

大型販促イベント期間中は「5のつく日」「日曜日」「最終3日間」が勝負の日であることがわかりますね!
では、2023年7月はどうなるのか解説していきます。

2023年7月の傾向

2023年7月の販促イベントと季節イベントから傾向を確認しておきましょう。

昨年度との大きな違いは、超PayPay祭の期間が長いことです。

※内容や日程について詳しくは以下をご確認ください。
「超PayPay祭」施策内容のご案内

その中でも、「5のつく日」「最終3日間」は特にお客様が集まるので注意しておきましょう。

  • 5のつく日:7月5日(水)、7月15日(土)、7月25日(火)
  • 最終3日間

販促・季節イベント

販促・季節イベントは以下のとおりです。各イベントの対象記事へのリンクを貼っていますので、特集ページづくりの参考にしてみてください。
お中元・夏ギフト
夏物ファッション
・夏の暑さ・熱中症対策
七夕
夏休み
お盆・帰省特集

7月といえば、夏のセール商品がたくさん出揃う時期でもあります。夏のボーナス時期でもあり、高単価な商材も売れるタイミングです。

お得な商品が豊富な上に、お買い物特典も多い期間なので、7月に入る前から販促の準備をしておきましょう。

2023年7月の対策

7月は超PayPay祭によりたくさんのお客様が訪問されます。そのお客様の多くは検索からそれぞれのストアに流入します。

検索結果ページで他の商品と並んだ際にクーポンがついていると、購入の後押しになるので、集客効果もあり購買率アップにもつながります。

購買率アップ対策には以下のクーポンがおすすめです。

  • 超PayPay祭期間中を通して、セール商品・在庫処分品限定のクーポンを発行する
  • 「5のつく日」「日曜日」には優良顧客層限定で特別なクーポンを発行する

超PayPay祭期間中は絶えずお客様が「何かお得な商品はないか?」と見に来ていることが予想されるので、期間中いつでも誰でも使えるお得なクーポンと、さらに集客が期待される日に優良顧客層だけお得に使えるクーポンという2種類の異なるクーポンを用意してみましょう。

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)は対象者を絞ったり、商品を絞ったり、利用期間や条件も限定したりできるので、上記のような目的に合わせたクーポン発行ができます。

クーポン表示があればお客様の目に留まるので、他店と差をつけることができます!

超PayPay祭期間中を通して、セール商品・在庫処分品限定のクーポンを発行する

7月はセール時期ということもあり、お客様もお買い得な商品を求めています。この機会に、在庫処分品やシーズン商品を売り切りましょう!

STORE’s R∞に追加された商品タグ指定機能を使えば、セール対象商品のみにクーポンを発行することができます。(例:セール商品限定500円クーポン)

セール対象商品や在庫処分品などまとめて一斉に売り出したい場合に、それらの商品を商品タグを活用してグループ化できます。

・セール商品クーポン

従来より販売している商品をセール期間中売り出すために、セール用商品タグを入力してセール期間限定、セール対象商品のみでクーポン発行する方法です。

・在庫処分クーポン

あまり販売が見込めなくなった商品、処分したい商品に対して、セール時期にまとめてクーポン発行すると、売上アップと在庫処分が期待できます。

在庫処分したい商品や訳あり商品に商品タグを入力しておき、クーポン発行時に商品タグを指定します。

商品タグ指定機能を利用したクーポンについて詳しくは以下の記事をご参照ください。
STORE’s R∞に「商品タグ」指定機能が追加!在庫処分も売上アップも叶えるクーポン術

売り切り商品にだけクーポンを付けられるので、無駄がないですよね!

お客様にとってはお得に商品が購入でき、ストアにとっては在庫処分と売上が確保できるので、どちらにもメリットがあります。

「5のつく日」「日曜日」には優良顧客層限定で特別なクーポンを発行する

7月も「5のつく日」は絶対にはずせません。

たくさんあるストアの中から自分たちのストアで購入してもらうためにも、購買率の高いタイミング購買率の高いお客様を狙って特別なクーポンを発行しましょう。

優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)はお買い物特典が多いので特に購買率の高いお客様です!

■おすすめクーポン発行例

  • 優良顧客層(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)は500円引き

STORE’s R∞では上記のお客様に合わせたクーポンがそれぞれ発行できます。

値引きの目安
値引きの目安は平均単価の5%~10%です。

クーポンの値引き設定について、値引き額がいいのか、値引き率が良いのか迷う場合は以下の記事を参考にしてください。

クーポンの値引き率っていくらが正解?伸びてるストアの実績からカテゴリ別の値引き率を公開
『●×円引きクーポン』と『▲▼%オフクーポン』どっちを発行する?値引き金額はどうする?ークーポン金額のお悩み解消編ー

購買率の高いタイミングと購買率の高いお客様は以下のとおりです。

購買率の高いタイミング
5のつく日・日曜日・ゾロ目の日

購買率・客単価の高いお客様
優良顧客層(LYPプレミアム会員・ソフトバンクスマホユーザー)既にいろんなお買い物特典があるので、クーポンの額面は少しでも購入してくれる

上記の2つの条件を満たしてくれる最適なキャンペーンがSTORE’s R∞の一括定期キャンペーンです。

一括定期キャンペーンで「5の付く日/ゾロ目の日/日曜日」というキャンペーンを選んで設定すれば、お客様の集まる日に、優良顧客層と呼ばれるYahoo!ショッピングでも購入特典の多いお客様(LYPプレミアム会員、ソフトバンクスマホユーザー)に限定して、クーポンを自動発行してくれます。

一括定期キャンペーンならクーポン発行を忘れることによる機会損失を防ぐことができます。

5のつく日のクーポン発行について詳しくは以下の記事をご参照ください。
「5のつく日」を狙って購買率を上げよう!初めてでもおすすめのクーポン活用法

まとめ

今回は直近(2023年5月)に利用されたSTORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の実績と昨年度7月の実績を振り返り、2023年7月のクーポン施策について紹介しました。

昨年同様、超PayPay祭が開催されますが、今回は昨年よりも期間が長いため、昨年以上の売上が期待できます。

ライバルに勝つためにも、この記事を参考にクーポンを効果的に発行してみてください。

まだSTORE’s R∞を利用したことのないストア様はこの機会にぜひご利用ください。

STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)の利用には全商品1%以上のPRオプション料率の設定、もしくはプロモーションパッケージにご加入いただくことが必要です。
STORE’s R∞(ストアーズアールエイト)のご利用案内はこちら
オプション設定がまだの方はこちら
PRオプションについてはこちら
プロモーションパッケージについてはこちら

【関連記事】
「5のつく日」を狙って購買率を上げよう!初めてでもおすすめのクーポン活用法
クーポン利用対象者を絞れば絞るほど購買率はアップ!効果もアップ!おすすめターゲットとは?
7月は超PayPay祭に集中!ストアへの集客対策【昨年実績付き】

こちらの記事もどうぞ